2021年9月5日日曜日

保育士の就職(中途採用向け)~ 希望の就職先を見つけるには

保育士資格を取得したら、今度は仕事探しですね~。


現在、東京都は保育士不足となっています。そのため保育士資格を持っている人は、応募すれば少なくとも面接にはだいたい呼ばれるようです。定年後に保育士としてご活躍される方も男女問わずいらっしゃいます。

正式な保育士になるには、各都道府県への登録が必要になりますが、合格が確定した段階で就職活動を始めても問題ありません。(但し、保育士に適用される各種手当等は登録完了後の適用となります。)

保育の仕事の探し方には、以下が考えられます。



保育の仕事の探し方

1)ハローワークで求人検索

失業中で保育士資格取得前の時、ハローワークの検索でインターナショナル・スクールのパートの仕事を見つけました。保育士資格が条件の求人でしたが、英語優先だったこともあり、半年後に保育士資格取得予定との前提で、とりあえずパートで採用していただきました。(しかし試験に不合格だったのと、その他の理由により、いったん一般の大型保育園に転職することに。)

ハローワークでは、保育園等の求人もたくさん出ています。資格なしの友人もハローワークで幼稚園の仕事を見つけ、勤務しながら試験勉強をしていました。 

2)保育士就職フェアに参加

保育士就職フェアに参加して、いろいろな園のブースを回ってお話を伺い、後日その中で希望に一番近かった保育園の面接を受け、すぐに契約社員に採用されました(保育士資格取得前)。

保育士就職フェアは、現在は年に何度もひらかれており、学生さんの参加も目立ちます。フェアに予約・参加すると、商品券が数千円分もらえたり、参加の園からトートバッグ等をいただけたりと、いろいろな特典があります。参加のために一度登録すると、運営会社から次回のフェアの参加も求めるTELやショートメールがしつこく来ることもありました。またフェアでブース訪問した園からは、後日電話やメールで連絡が来ることが多いようです。下記サイトはフェアの一例です。

[保育士バンク!就職・転職フェア]   https://www.hoikushibank.com/fair

面接時に見学もできるところが多いです。たくさん回って希望に合う職場を見つけましょう。

3)ネット検索で求人検索

現在の勤務先は、単発ベースの仕事という条件でネットで検索して探しました。バイトル等に求人が出されていたのが、検索結果に出てきました。特殊な条件での仕事探しの場合は、時期をずらして何度も検索すると、希望する求人に出会えるかもしれません。

4)希望勤務地エリアを歩いて、気になる園をチェック

都内で特定の場所での勤務を希望の場合、希望するエリアを実際に歩いてみて保育園を探してみるのもよいと思います。私の近所の保育園では保育士募集の張り紙等をよく見かけます。あまり近所だと、行きつけのスーパーで保護者や子供にばったり、ということもあり、プライバシーがありませんので、1駅以上は離れた場所がお薦めです。(このことは、保育士フェアで某保育園の方にも言われました。)人気の保育園でない限り、求人の張り紙がなくても、訪ねて聞いてみる価値はあると思います。(常時人手不足の場合も多いようです。)

5)保育士サイトに登録して紹介してもらう

この方法は雇用側にかなりの費用負担が発生することになります。特に事情がない限りは、(都内は特に)他の方法で十分に探せると思うので、そちらを優先するとよいかと思われます。某SNSで「紹介サイト経由の採用は費用負担が重くてはつらい」という内容の投稿がありました。 



保育士の働き方

1)正社員

 保育園の場合は基本、土曜日を含むシフト制になります。ボーナスもあり、待遇は比較的よいのですが、その分責任も非正社員と比べて重いです。
東京都内なら現時点では最大月82,000円の家賃補助(区によってはそれプラス)があります。諸条件は園によって異なりますので、事前に確認してください。*但し、家賃補助等の手当を受けるには、諸条件があり、また今後ずっと保証されるものではありません。
また引越し手当や就職準備金の支給がある園もありますので、いろいろ調べてみてください。

2)契約社員・パート

限られた日数や時間帯での勤務が希望の場合は、パートや契約社員での勤務となります。
保育園では、フルタイム勤務でも、固定スケジュールでの勤務を希望のため、あえて契約社員を選択したという方もいらっしゃいます。
直接雇用で非正規だと、時給が低い場合が多いですが、派遣さんがいる園を避けてあえて時給が低い直接雇用スタッフのみの園を選ぶ人もいらっしゃいます。

3)派遣社員

非正規で時給が最優先の場合は、派遣がいいかもしれません。派遣は固定スケジュールでの勤務も可能です。しかし、一般的には派遣さんがいらっしゃる園は大変なのだそうです。。(コストが高い派遣さんを雇わなくては手が回らない状況の園なので。)



それでは、楽しく幸せに働ける職場に出会ってくださいね。


**************************
下記ボタンをポチっとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ 

0 件のコメント:

コメントを投稿

[保育士日記 38] インターナショナル・スクール ~ 「生きる力」?

都内の某インターナショナル・スクールの幼児部に参加する機会がありました。 ここは、以前ご縁があった外国人が多いスクールとは違い、生徒は日本人のみ(若干アジア系外国人が含まれる)。メインの先生は外国人で教室内は全て英語、というタイプで、「英語学校」という表現がより適切かもしれません...