2022年2月19日土曜日

[保育士日記 16]  保育の現場にも、ようやくIT化の波?

 先日伺った都内B区での一般的な認可保育園で、他の認可保育園では見たことがなかった風景が。。

各教室にノートパソコンがあり、担任の先生はそこに保育記録を全て入力している!おおー。

これまでの保育園では、タイムシートや裏方の事務的作業にパソコンを使用するのは見たことがありましたが、日々の保育記録も全てパソコン入力というのは初めて見たので驚きました。

保育にもようやくIT化の波が来ましたか。何だか感動。パソコン苦手な世代がマネジメントの間は無理だと思っていましたが。。

とはいっても、同じ会社が運営するB区以外の園では同様の現象は見られないので、現時点ではB区という地域限定のような気もします。ちなみに、ここの園長先生はおそらく40代のキャピキャピだけど結構厳しそうな印象の女性でした。。

インターナショナルスクール等の私立では、保護者との連絡等も全てオンラインが普通という印象です。公立や認可等の無料の園では、まだまだ手書きが続くのでしょうか。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

[保育士日記 38] インターナショナル・スクール ~ 「生きる力」?

都内の某インターナショナル・スクールの幼児部に参加する機会がありました。 ここは、以前ご縁があった外国人が多いスクールとは違い、生徒は日本人のみ(若干アジア系外国人が含まれる)。メインの先生は外国人で教室内は全て英語、というタイプで、「英語学校」という表現がより適切かもしれません...