先日は応援という形で、朝早くから0~3歳児を受け入れている保育園に伺いました。
最初に到着したのは、2歳半ばの女の子Aちゃん。Aちゃんは私を見ると顔が曇り、激しく泣き出しました。そしてしばらく常勤の保育士さんから離れようとしません。続いて2人の子どもが到着。1歳前半の女の子はやはり激しく泣き出し、1歳前半の男の子は、泣きそうにはなったものの、すぐに慣れてくれて一緒に遊んでくれました。
私個人的な経験では、人見知りを受けるのは0歳後半から1歳前半の子供がほとんどで、1歳を過ぎて強い人見知りをするのは女の子がほとんどです。男の子は、慣れていない場所だと長らく泣いている場合も多いのですが、それはどちらかというと「場所見知り」で知っている大人が誰もいないケースのみという印象で、慣れた場所で特定の人に強い人見知りをするというケースはあまり見かけない気がします。
今回のAちゃんは2歳半ばなので、通常の年齢的な人見知りとはちょっと違うようです。常勤の先生も「Aちゃんは平均より人見知りしやすい」とのコメントで私をなぐさめてくれました。
しばらくして3歳のBちゃんが到着。さすが3歳さん、初対面の私にも好奇心いっぱいの笑顔で挨拶して、早速遊んでくれました。するとどうでしょう。2歳児Aちゃんの人見知り的な態度は突然ピタリと止まり、私にも笑顔を向けてくるではありませんか。。(ちょっと唖然としてしまいました。。)
女子ならではの現象だな。。と感じました。Bちゃんの前でそんなことしていられない、と思ったのでしょうか。。実際、Aちゃんは内気な性格ではありません。
女の子の人見知りには2種類あるように感じます。一つは本当に怖いから泣く場合、もう一つは、いじわるをしたくて泣く場合です。いじわるのほうは、しばらく完全に無視する(一切視線を合わせない)という想定外の態度をされると泣きやんだり、態度を改める場合が多いようです。(この場合も、保育士ならもちろん目の端で安全性は常にチェック、ですが。)
不思議なことに、いじわるなほうの人見知りは、男の子からは受けた経験がありません。自分が女性だからでしょうか。。? 女子の世界は、こんなに幼いころからもう始まるのですね。。
0歳児や1歳児を見ていると、その複雑な感情の理解力によく驚かされます。動けなくても、話せなくても、本当によく分かっているのですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿